お疲れ気味は、栄養不足が原因かも…!?
みなさん、ここ最近なんとなく、ボーっとしたり・怠くなっていたりすることが多くなっていませんか❓
もしかしたら、生活環境が一変する方が多いと言われる4月。新社会人や職場の転勤・転職など環境の変化に加え、5月は大型連休があり、なかなか生活リズムが整わないまま、ふと気づくと普段の生活に追われた日々過ごしていたなんて事はございませんか?
新しい環境に慣れ、初期の緊張状態が緩んでくると、「集中力が続かない」「倦怠感がある」「やる気が出ない」などの症状、いわゆる5月病の問題が出てき始めます。気付いた頃には、疲れたまま6月に突入してしまいます( ノД`)シクシク…💦
さて、ここで一度お身体と向き合ってみませんか?
実は、脳が糖質過多な状態に陥っているかもしれません。
脳にはエネルギー源となる【ブドウ糖】だけではなく、たんぱく質やミネラル(鉄)などの
栄養素も欠かせません。様々な栄養素が不足すると、脳内の神経伝達物質をうまく
作り出すことができなくなります。これらから、疲れや集中力の低下などが起きてしまうのです。
【たんぱく質】
・不足すると、やる気・集中力・思考力が低下する!
【ビタミンB群】
・不足すると、不眠や集中力低下の原因になる!
【ミネラル(鉄)】
・不足すると、疲労感や立ちくらみの症状の原因になる!
このように、栄養素が欠けてると、私たちの日々の活力となる元
たんぱく質・ビタミン・ミネラルの重要性を知るきっかけになれたらと思います。
日々のお食事を見直して、全身の倦怠感を吹き飛ばしましょう~!!